ゲームレビュー喫茶・おれんじ☆じゅ〜す「おかわりっ!!」 ゲームに関するあれこれ探究ページ。もっともっとゲームを楽しむために……
売れてるエロゲトップ10売れてるDVDアニメトップ10売れてるゲーム音楽トップ10

ゲームレビュー
<高評価作品>
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
<ら行>
<わ行>
<ファンディスク>

エロゲ関連情報

ゲームレビュー(目次)>>あ行(個別)


うみねこのなく頃に

第一話 Legend of the golden witch

体験版ダウンロードページ  07th Expansion
うみねこのなく頃に
うみねこのなく頃に
お薦め度 システム シナリオ 音楽
A-
B+ A A- B-
キャラ ボイス 演出 H度
B+ × B+ ×
[WIN(CD-ROM)][07/08/17]
「果たして推理は、可能か不可能か――」

 速度の遅い台風によって、島に足止めされたのは18人。電話も無線も故障し、隔絶された島に閉じ込められた。彼らを襲う血も凍る連続殺人、大量殺人、猟奇の殺人。台風が去れば船が来るだろう。警察も来てくれる。船着場を賑わせていたうみねこたちも帰ってくる。そうさ、警察が来れば全てを解決してくれる。俺たちが何もしなくとも、うみねこのなく頃に、全て。

 うみねこのなく頃に、ひとりでも生き残っていればね…?

 システムは前作「ひぐらしのなく頃に」と比べ、格段にセンスと使い勝手が良くなっています。演出とも絡みますが、時計が大きくなっていったり、ガラスの割れる音は心臓に悪いッス(汗)。

 シナリオは「ひぐらし」が何が起こるか分からない奇襲系だったのに対して、「うみねこ」は密室殺人や死亡フラグが乱立する王道系。加えて、「解かせる気が毛頭ない」と豪語するだけあって、今回も情報の出し惜しみをされているようです。はてさて、推理は可能か、不可能か。

 音楽は「ひぐらし解」と同様、安定しています。また、絵は頭身が上がり馴染みやすくなりました。まだ一話目だけあって、キャラ個性は十分に発揮されてはいないようなので、今後に期待ですね。

 ギャルゲー的な萌えやエロを期待する人にはまったく向きません。逆に、ミステリや謎解きに興味がある人、ひぐらしファン、解以降でひぐらしアンチになった方にオススメします。

[萌えキャラ]
・なし
[シナリオ・原画:竜騎士07]

(↓↓↓ネタバレあれこれ↓↓↓)


(↓以下は思いつき次第、加筆修正されていく予定↓)

 ようやく出ました「うみねこのなく頃に」。せっかくですから推理もどきでもしてみましょうか(笑)。「ひぐらし」の時は乗り遅れたので、一話から参加できるのは素直に嬉しいです。とはいえ、まだ第一話目。ひぐらし」と同じように情報はかなり出し惜しみされていると考えられます。

 「ひぐらし」各編の事件が、単独の人間によって全て起こされていたわけではないことを考えると、今回の「うみねこ」も個人個人がそれぞれの思惑で行動した結果が、たまたま碑文と同じ結果になっている可能性があります。ちなみに碑文に書かれた文章は以下の通り。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

<碑文1>
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。

川を下れば、やがて里あり。
その里にて二人が口にし岸を探れ。
そこに黄金郷への鍵が眠る。

<碑文2>
鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。

第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
第ニの晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
第四の晩に、頭を抉りて殺せ。
第五の晩に、胸を抉りて殺せ。
第六の晩に、腹を抉りて殺せ。
第七の晩に、膝を抉りて殺せ。
第八の晩に、足を抉りて殺せ。
第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に到るだろう。

<碑文3>
魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
一つは、黄金郷の全ての黄金。
一つは、全ての死者を蘇らせ。
一つは、失った愛すらも蘇らせる。
一つは、魔女を永遠の眠りにつかせよう。

安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。

△△△△△△△△△△

 以上がベアトリーチェの絵画に書かれている文。金蔵が書かせたものであり、金蔵は自らの命をチップにしても、ベアトリーチェの微笑を見ようとしています。とはいえ、意味がさっぱりですね(大汗)。とりあえず、置いておくとして、魔女たちのお茶会で、ベルンカステルが示唆した魔女の特性は以下の通り。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

<魔女の特性>
ラムダデルタ…ほぼ必ず一人を殺す力。
ベルンカステル…0でないかぎり必ず成し遂げる力。
ベアトリーチェ…一人を"無限に"殺す力。

△△△△△△△△△△

 梨花ちゃまはサイコロで例えていました。例えると、ラムダデルタならほぼ必ず「1」の目を出す力ベルンカステルなら「6」が出るまでサイコロを振り続ける力。では、ベアトリーチェは「6」の目を塗りつぶす力なのではないかと。つまり、「6」の目だけ消されている状態を作り出せるのであれば、無限にサイコロを振っても絶対に「6」の目は出ないわけで。すなわち、「6」を"無限に"殺し続けられる。だから、ベルンカステルはベアトリーチェには絶対に勝つことは出来ない。

 では、魔女が具現することとなった原因としての目的は大雑把に言えば、ラムダデルタは神になることベルンカステルは生き残ることでした。

 では、ベアトリーチェは?

 その前に、ラムダデルタは鷹野が生み出した魔女であり、ベルンカステルは梨花ちゃまが生み出した魔女です。そして十中八九、ベアトリーチェは金蔵が生み出した魔女と考えられます。

 ……以下、考えがまとまり次第、UPしていきます。まずはどのようなルールで構成されているのか、ある程度の当たりをつけないとですね。。

通販サイト |Yahoo!ショッピング | Amazon | 楽天市場 | クレセント

▲ゲームレビュー喫茶・おれんじ☆じゅ〜す「おかわりっ!!」


「うみねこのなく頃に」07th Storming Party
「うみねこのなく頃に」07th Storming Party