ゲームレビュー(目次)>>か行(個別)
こもれびに揺れる魂のこえ
|
体験版ダウンロードページ ▲ UNiSONSHIFT |

こもれびに揺れる魂のこえ
|
お薦め度 |
システム |
シナリオ |
音楽 |
絵 |
B |
C- |
B |
A- |
A- |
キャラ |
ボイス |
演出 |
H度 |
B |
A- |
C+ |
D+ |
[WIN(DVD-ROM)][04/12/23]
[原画:いとうのいぢ][音楽:水月陵]
[ボイス:北都南、野神奈々] |
「聞こえますか? 彼女たちと、あなた自身の魂のこえ…」
ある日、あなたの元へと届いた手紙。「ただ愛情を彼女たちに注いでやってください」という言葉を受け、少女たちが暮らす住まいへと向かう。陽だまりのような日々を過ごすうち、やがてあなた自身が癒されていることに気が付くこととなる……。
システムはディスクチェックが異常な長さなので、かなり煩わしいです。オートモード、クイックセーブ・ロードもないのが辛いですね。
シナリオは至って普通。書き込み次第では、もっと涙腺を刺激できただろうだけに残念な仕上がり。また、基本的な三点リーダーの使い方や、カッコ内の読点の使い方など、テキスト回りが曖昧なのが気になりました。サブキャラ(マオ・ツバキ)のENDもあまりにブツ切りなので、なんとも。
音楽・絵・ボイスは良好。ただ、音楽は単体としては高レベルなのですが、ENDでのメインヒロインの独白シーンでの挿入の仕方はこれまた微妙。
演出は主人公とスイ・アヤナ・コハルの3人でお茶をするとき、目パチが行われるだけで他には特になし。アイキャッチもあるのですが、省略できないのがストレスでした。
操作性や演出面でやや難を覚えますが、中盤まではまったりと木漏れ日にいるような感覚を味わえる作品。いとうのいぢさんの絵・水月陵さんの音楽が好きな人や、誰もが持つであろう魂のこえに耳を傾けたいという人にオススメ。
[同梱特典]
・いとうのいぢイラストBOOK IN's Workshop2
[萌えキャラ]
・スイ(ある意味、光源氏な喜びを味わえちゃうキャラ) |
(関連)[こもれびに揺れる魂のこえ MemorialEdition(PC)]
|
|
(↓↓↓ネタバレあれこれ↓↓↓)
見知らぬ人物から手紙に従い、いきなり少女たちとの暮らしを始める主人公には驚きを感じました。話を進めるには仕方ないのですけど、あまりに強引ッスね(汗)。
シナリオは遺伝子操作という、割とベタな展開。スイとコハルは過去が思い出せない、アヤナは過去を思い出したくない、ということでそれは分かるんです。が、ヒロインたちの視点で文章を描写するなら、少なくともスイとアヤナが「どのような仕打ちを受けたか」を直接的にでも、間接的にでももう少し描写するべきだったのではないかと。コハルも描写が弱いですしね。
テーマを端的にあらわしている、タイトル「こもれびに揺れる魂のこえ」。イメージ的にも清々しくて、雰囲気も癒しなのは◎ですが、肝心の締めの部分がもう一歩でした。 |
通販サイト | Yahoo!ショッピング | Amazon | 楽天市場 | クレセント |